ZAN・PARAその歴史
<発 端> '97・4・2(水) 「瞼の母」公演 足立中部児童館老人館 ホール
<第1回> '97・5・4(日) アクター・サバイバル① 足立青年センター レクホール
<第2回> '97・6・15(日) アクター・サバイバル② 町屋文化センター 多目的ホール
<第3回> '97・7・20(日) アクター・サバイバル③ 町屋文化センター 多目的ホール
<第4回> '97・7・22(火) 即興ワークショップ 町屋文化センター 多目的ホール
<第5回> '97・8・14(木) 照明実技講習会 竹ノ塚教育センター ホール
<第6回> '97・8・28(木) ダンス講習会 梅田Lソフィア レクホール
<第7回> '97・8・29(金) 拡大ZAN・PARA① すみだ生涯学習センター レクホール
<第8回> '97・12・23(火) アクター・サバイバル④ 町屋文化センター 多目的ホール
<第9回> '98・1・24(土) アクター・サバイバル⑤ 町屋文化センター 多目的ホール
<第10回> '98・3・31(火) 拡大ZAN・PARA② すみだ生涯学習センター レクホール
<第11回> '98・5・5(土) アクター・サバイバル⑥ 町屋文化センター 多目的ホール
<第12回> '98・6・4(日) 芝居作りワークショップ① 荒川3丁目ひろば館 体育室
<第13回> '98・7・20(月) 芝居作りワークショップ② 町屋3丁目ひろば館 体育室
<第14回> '98・8・16(日) 芝居作りワークショップ③ 町屋ひろば館 体育室
<第15回> '98・12・20(日) 「熱海殺人事件」公開稽古 町屋ひろば館 音楽室
<第16回> '99・1・6(水) 拡大ZAN・PARA③ すみだ生涯学習センター ホール
<第17回> '99・2・7(日) 即興表現わーくしょっぷ 西日暮里2丁目ひろば館 体育室
<第18回> '99・3・31(水) 拡大ZAN・PARA④ すみだ生涯学習センター ホール
<第19回> '99・5・3(月) 身体表現ワークショップ 荒川3丁目ひろば館 体育室
<第20回> '99・6・6(日) 拡大ZAN・PARA⑤&アクターサバイバル⑦ すみだ生涯学習センター ホール
<第21回> '99・6・21,26 戯曲入門ワークショップ 町屋ひろば館・足立青年センター会議室
<第22回> '99・8・14(土) アクター・サバイバル⑧ 足立青年センター 第一レクホール
<第23回> '99・11・23(火) 即興表現ワークショップ 西日暮里2丁目ひろば館 多目的室
<番 外> '99・12・23(木) シアターピック① 日大一高校
<第24回> '00・1・31(月) 拡大ZAN・PARA⑥ すみだ生涯学習センター ホール
<第25回> '00・2・12,14,21 即興表現ワークショップ 荒川生涯学習センター・西日暮里2丁目ひろば館
<第26回> '00・3・31(金) 拡大ZAN・PARA⑦ 江東区児童会館 ホール
<第27回> '00・5・4(木) 身体表現ワークショップ 荒川3丁目ひろば館 体育室
<第28回> '00・6・11(日) アクター・サバイバル⑨ 町屋ひろば館 体育室
<第29回> '00・7・14,17 パントマイムワークショップ 荒川生涯学習センター 多目的室
<サポート>'00・8 土下座シアター2000 千住区民ホール
<第30回> '00・11・6,13 パントマイムワークショップ 西日暮里ひろば館・西日暮里2丁目ひろば館
<番 外> '00・12・23(土) シアターピック② 日大一高校
<第31回> '01・1・6(土) 拡大ZAN・PARA⑧ すみだ生涯学習センター ホール
<第32回> '01・3・30(金) 拡大ZAN・PARA⑨ すみだ生涯学習センター ホール
<第33回> '01・6・16(土) 拡大ZAN・PARA⑩ しのばず通りふれあい館 ホール
<サポ-ト>'01・8・14 土下座シアター2001 千住区民ホール
<番 外> '01・12・23(日) シアターピック③ 日大一高校
<第34回> '02・1・5(土) 拡大ZAN・PARA⑪ しのばず通りふれあい館 ホール
<第35回> '02・3・29(金) 拡大ZAN・PARA⑫ すみだ生涯学習センター ホール
<第36回> '02・5・6(月) アクター・サバイバル⑩ 町屋ひろば館 体育室
<第37回> '02・6・26(水) 拡大ZAN・PARA⑬ 町屋文化センター 多目的ホール
<第38回> '02・8・18(日) 拡大ZAN・PARA⑭ 綾瀬子供家庭支援センター ホール
<番 外> '02・8・31(日) 殺陣講習会③ 横浜市立保土ヶ谷中学校 体育館
<番 外> '02・12・23(月) シアターピック④2002 日大一高校
<第39回> '03・1・5(日) 拡大ZAN・PARA⑮ 綾瀬子供家庭支援センター
<第40回> '03・2・6(木) 即興表現ワークショップ 東日暮里3丁目ひろば館 洋室
<第41回> '03・2・17(月) 『うた』のワークショップ 東日暮里3丁目ひろば館 洋室
<第42回> '03・2・25(火) 『制作について』講習会 日暮里ひろば館 小会議室2
<第43回> '03・3・28(金) 拡大ZAN・PARA⑯ すみだ生涯学習センター
<第44回> '03・5・29(木) コントを遊ぶ 西日暮里2丁目ひろば館 多目的室
<第45回> '03・6・1(日) 『熱海』まつり-アクター・サバイバル⑪- 町屋ひろば館 体育室
<第46回> '03・6・14(土) 拡大ZAN・PARA⑰
<第47回> '03・7月 制作体験ワークショップ 下北沢『東京オレンジ』公演
<第48回> '03・8・17(日) 拡大ZAN・PARA ⑱ 綾瀬子ども家庭支援センター
<番 外> '03・8・31(日) 殺陣講習会④
<番 外> '03・12・23(火) シアターピック⑤2003 日大一高
<第49回> '03・12・27(土) 拡大ZAN・PARA⑲ 根津ふれあい館ホール
<番 外> '04・1・12(月) ステージセッション①2004 都立戸山高校 多目的ホール
<第50回> '04・4・29(木) 『熱海』まつり-アクター・サバイバル⑫-
<第51回> '04・6・11(金) 拡大ZAN・PARA⑳ あやせ子ども家庭支援センター ホール
<第52回> '04・8・14(土) 拡大ZAN・PARA21 あやせ子ども家庭支援センター ホール
<第53回> '04・8・22(日) 演出講習会 荒川区生涯学習センター 第一会議室
<第54回> '04・8・30(月) 殺陣講習会⑤ 荒川アクト21 ホール
<番 外> '04・12・23(木) シアターピック⑥2004 日大一高
<第55回> '05・1・5(水) 拡大ZAN・PARA22 綾瀬子ども家庭支援センター ホール
<番 外> '05・1・12(月) ステージセッション③2005 都立戸山高校 多目的ホール
<サポート>'05・3・14(月) 卒業企画2005 綾瀬子ども家庭支援センター ホール
<第56回> '05・6・25(土) 拡大ZAN・PARA23 綾瀬子ども家庭支援センター ホール
<番 外> '05・7・9(土)~ 時代劇講座2005 戸山高校
<番 外> '05・7・17(日) 劇づくり講習会2005 白鴎高校
<第57回> '05・8・14(日) 拡大ZAN・PARA24 綾瀬子ども家庭支援センター ホール
<番 外> '05・12・23(金) シアターピック⑦2005 深川高校
<第58回> '06・1・5(金) 拡大ZAN・PARA25 綾瀬子ども家庭支援センター ホール
<番 外> '06・1・8(日) ステージセッション⑤2006 都立戸山高校 多目的ホール
<第59回> '06・6・14(木) 拡大ZAN・PARA26 綾瀬子ども家庭支援センター ホール
<番 外> '06・7・16(日) 劇づくり講習会2006 忍岡高校
<第60回> '06・8・13(日) 拡大ZAN・PARA27 綾瀬こども家庭支援センター ホール
<番 外> '06・12・23(土) シアターピック⑧2006 深川高校
<第61回> '07・1・5(金) 拡大ZAN・PARA28 綾瀬こども家庭支援センター ホール
<番 外> '07・1・8(月) ステージセッション⑦2007 戸山高校
<サポート>'07・3・15(木) 卒業企画2007 綾瀬子ども家庭支援センター ホール
<第62回> '07・6・15(金) 拡大ZAN・PARA29 綾瀬子ども家庭支援センター ホール
<番 外> '07・7・16(月) 劇つくり講習会2007 忍岡高校
<第63回> '07・8・14(火) 拡大ZAN・PARA30 綾瀬こども家庭支援センター ホール
<番 外> '07・12・23(日) シアターピック⑨2007 深川高校
<第64回> '08・1・6(日) 拡大ZAN・PARA31 西葛西
<番 外> '08・1・14(月) ステージセッション⑨2008 戸山高校
<サポート>'08・3・16(日) 卒業企画2008 綾瀬こども家庭支援センター ホール
<第65回> '08・6・20(金) 拡大ZAN・PARA32 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '08・7・13(日) 劇つくり講習会2008 忍岡高校
<第66回> '08・8・15(金) 拡大ZAN・PARA33(夏のZAN・PARA2008) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '08・12・23(火) シアターピック⑩2008 深川高校
<第67回> '09・1・6(火) 拡大ZAN・PARA34(冬のZAN・PARA2009) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '09・1・12(月) ステージセッション⑪2009 戸山高校
<番 外> '09・3・18(水) 卒業生企画2009 綾瀬こども家庭支援センター
<第68回> '09・6・16or17 拡大ZAN・PARA35(梅雨のZAN・PARA2009) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '09・7・19(日) 劇つくり講習会2009 忍岡高校
<第69回> '09・8・16(日) 拡大ZAN・PARA36(夏のZAN・PARA2009) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '09・12・23(水) シアターピック⑪2009 深川高校
<第70回> '10・1・6(水) 拡大ZAN・PARA37(冬のZAN・PARA2010) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '10・1・12(月) ステージセッション⑬2010 戸山高校
<番 外> '10・3・18(木) 卒業生企画2010 綾瀬こども家庭支援センター
<第71回> '10・6・中旬 拡大ZAN・PARA38(梅雨のZAN・PARA2010) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '10・7・19(月) 劇つくり講習会2010 科学技術高校
<第72回> '10・8・14(土) 拡大ZAN・PARA39(夏のZAN・PARA2010) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '10・12・23(木) シアター・ピック⑫2010 深川高校
<第73回> '11・1・6(木) 拡大ZAN・PARA40 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '11・1・16(日) ステージセッション⑮2011 戸山高校
<番 外> '11・3・17(木) 卒業生企画2011 綾瀬子ども家庭支援センター(中止)
<第74回>'11・6・26(日) 拡大ZAN・PARA41 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '11・7・18(月) 劇つくり講習会2011 科学技術高校
<第75回> '11・8・14(日) 拡大ZAN・PARA42(夏のZAN・PARA2011) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '11・12・23(水) シアター・ピック⑬2011 深川高校
<第76回> '12・1・6(金) 拡大ZAN・PARA43(冬のZAN・PARA2012) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '12・1・9(月) ステージセッション⑰2012 戸山高校
<番 外> '12・3・13(火) 卒業生企画2012 綾瀬子ども家庭支援センター
<第77回> '12・6・5(火) 着付け講習会 綾瀬こども家庭支援センター
<第78回> '12・6・24(日) 拡大ZAN・PARA44 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '12・7・16(月) 劇つくり講習会2012 科学技術高校
<第79回> '12・8・12(日) 拡大ZAN・PARA45(夏のZAN・PARA2012) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '11・12・23( ) シアター・ピック⑭2012 深川高校
<第80回> '13・1・6(日) 拡大ZAN・PARA46(冬のZAN・PARA2013) 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '13・1・14(月) ステージセッション⑲2013 戸山高校
<番 外> '13・3・13(水) 卒業生企画2013 綾瀬子ども家庭支援センター
<第81回> '13・6・22(土) 拡大ZAN・PARA47 東京フィルムセンター映画・俳優専門学校
<第82回> '13・7・21(日) 劇作り講習会2013夏 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> 番外2013
<番 外> '13/11/23(土) シアター・ピック⑮2013 江戸川高校
<第83回> '13/11/24(日) 劇作り講習会2013秋 筑波大付属駒場高校
<第84回> '14/1/11(土) 拡大ZAN・PARA48(冬のZAN・PARA2014) ESP11号館ホール
<番 外> '14・1・13(月) ステージセッション21/2014 (未定)
<番 外> '14・3・12(水) 卒業生企画2014 東京フィルムセンター映画・俳優専門学校
<番 外> '14・5・31(土) インプロ即興講習会 筑波大付属駒場高校
<第85回> '14・6・8(日) 拡大ZAN・PARA49 高田馬場(予定)
<第86回> '14・7・20(日) 劇作り講習会2014夏 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> 番外2014
<第87回> '14/8/24(日) パントマイム講習会 綾瀬こども家庭支援センター
<第88回> '14/8/31(日) さようなら綾瀬③ 綾瀬こども家庭支援センター
<番 外> '14/11/23(日) シアター・ピック⑯2014 江戸川高校
<第89回> '14/11/24(月) 劇作り講習会2014秋 筑波大付属駒場高校
<第90回> '15/1/10(土) 拡大ZAN・PARA50 東京フィルムセンター映画・俳優専門学校
<サポート> '15/3/ 卒業企画2015
<第91回〉 パントマイム講習会 日暮里ひろば館
<第92回> '15/6/6(土) 拡大ZAN・PARA51 小松川区民館 ホール
<番 外> '15/7/20(月祝) 劇つくり講習会2015夏 科学技術高校
<番 外> 番外2015
<番 外〉 '15/8/20(木) 中学生劇つくり講習会 テアトルフォンテ
<番 外> '15/11/22(日) シアター・ピック⑰2015 (未定)
<第93回> '15/11/23(月祝) 劇作り講習会2015秋 筑波大付属駒場高校
<第94回> '16/1/10(日) 拡大ZAN・PARA52 小松川区民館 ホール
<サポート> '16/3/17(木) 卒業生企画2016 東京フィルムセンター映画・俳優専門学校
<第95回> '16/5/4(水) からだ・ムーブメントワークショップ 町屋ふれあい館・多目的室
<第96回> '16/5/5(木) パントマイム講習会(予定) 荒川生涯学習センター 多目的室
<第97回> '16/6/4(土) 拡大ZAN・PARA53 小松川区民館 ホール
<番 外> '16/7/18(月祝) 劇つくり講習会2016夏 科学技術高校
<第98回> '16/8/14(日) 拡大ZAN・PARA54 小松川区民館 ホール
<番 外> '16/11/20(日) シアター・ピック⑱2016 (場所未定)
<第99回> '16/11/23(水祝) 劇作り講習会2016秋 筑波大附属駒場高校
<第100回> '17/1/8(日) 拡大ZAN・PARA55 小松川区民館 ホール
<サポート> '17/3/17(金) 卒業生企画2017 東京フィルムセンター映画・俳優専門学校
<第101回> '17/3/23 鼎談の夕べ 台東区生涯学習センター
<第102回> '17/4/30(日) 即興表現ワークショップ 一之江コミュニティー会館
<第103回> '17/6/4(日) 拡大ZAN・PARA56 小松川区民館 ホール
<番 外> '17/7/17(月祝) 劇つくり講習会2017夏 足立高校
<第104回> '17/8/13(日) 拡大ZAN・PARA57 小松川区民館 ホール
<第105回> '17/12/10(日) 劇作り講習会2017冬 筑波大附属駒場高校
<番 外> '17/12/23(土祝) シアターピック⑲2017 足立高校
<第106回> '18/1/7(日) 拡大ZAN・PARA58 鹿骨区民館
<サポート> '18/3/14(水) 卒業企画2018 小松川区民館ホール
<第107回> '18/5/3(祝) からだのワークショップ 町屋ふれあい館 多目的室
<第108回> '18/6/3(日) 拡大ZAN・PARA59 葛西区民館 ホール
<番 外> '18/7/16(月祝) 劇つくり講習会2018夏 足立高校
<第109回> '18/8/12(日) 拡大ZAN・PARA60 小松川区民館 ホール
<第110回> '18/11/23(金祝) 劇作り講習会2018秋 筑波大附属駒場高校
<番 外> '18/11/25(日) シアターピック⑳2018 足立高校
<第111回> '19/1/6(日) 拡大ZAN・PARA61 小松川区民館 ホール
<サポート> '19/3/15(金) 卒業企画2019 小松川区民館ホール
<第112回> '19/5/1(水祝) 劇つくりワークショップ 町屋ふれあい館
<第113回> '19/6/2(日) 拡大ZAN・PARA62 小松川区民館 ホール
<番 外> '19/7/15(月祝) 劇つくり講習会2019夏 足立高校
<第114回> '19/8/11(日) 拡大ZAN・PARA63 小松川区民館 ホール
<第115回> '19/11/23(土祝) 劇作り講習会2019秋 駒場高校
<番 外> '19/11/24(日) シアターピック㉑2019 足立高校
<第116回> '20/1/6(月) 拡大ZAN・PARA64 小松川区民館 ホール
<サポート> '20/3/19(木) 卒業企画2020(新型コロナウイルス拡大により中止) 小松川区民館 ホール
<第117回> '20/3/19(木) 劇つくりワークショップ 小松川区民館 ホール
<第118回> '20/5/10(日) 拡大ZAN・PARA65(新型コロナウイルス拡大により中止) 小松川区民館 ホール
<第119回> '20/7/19(日) ダンス講習会(新型コロナウイルス拡大により順延) タワーホール船堀
<番 外> '20/11/22(日) 劇作り講習会2020 総合芸術高校
<番 外> '20/11/23(金) シアターピック㉒2020 関東第一高校
<第120回> '21/1/17(日) 劇作りワークショップ2021(新型コロナウイルス拡大により中止) 峡田ふれあい館
<第121回> '21/5/9(日) 拡大ZAN・PARA66(中止) 小松川区民館 ホール
<番 外> '21/7/18(日) 劇つくり講習会2021夏(中止) 忍岡高校
<第122回> '21/8/9(月祝) 劇作りワークショップ2021夏 小松川区民館 ホールおよび集会室
<番 外> '21/11/21(日) 劇作り講習会2021秋 暁星高校
<番 外> '21/11/23(火祝) シアターピック㉓2021 忍岡高校
<第123回> '22/1/10(月祝) 拡大ZAN・PARA67(冬のZAN・PARA2022) 小松川区民館 ホール
<第124回> '22/5/1(日) お芝居つくりワークショップ 足立生涯学習センター(まなびピア) 講堂
<第125回> '22/5/5(木祝) 殺陣講習会 峡田ふれあい館 多目的室
<番 外> '22/7/17(日) 劇つくり講習会2022夏 忍岡高校
<第126回> '22/8/14(日) 拡大ZAN・PARA68(夏のZAN・PARA2022) 鹿骨区民館 ホール
<第127回> '22/11/6(日) ドラトラのワークショップ ひぐらしふれあい館 レクリエーション室
<番 外> '22/11/23(水祝) シアターピック㉔2022 関東第一高校
<第128回> '23/1/8(日) 拡大ZAN・PARA69(冬のZAN・PARA2023) 鹿骨区民館 ホール
<第129回> '23/2/23(木祝) 殺陣講習会② 鹿骨区民館 フラワーホール
<第130回> '23/4/29(土祝) 殺陣講習会③ 峡田ふれあい館 多目的室
<第131回> '23/4/30(日) ドラトラのワークショップ② ギャラクシティー 多目的室
<第132回> '23/5/3(水/祝) お芝居つくりワークショップ2023 ギャラクシティー 多目的室
<番 外> '23/7/16(日) 劇つくり講習会2023夏 忍岡高校
<第133回> '23/8/13(日) 拡大ZAN・PARA70(夏のZAN・PARA2023) 鹿骨区民館 ホール
<第134回> '23/11/3(金祝) 殺陣講習会④ 峡田ふれあい館 多目的室
<番 外> '23/11/19(日) 劇作り講習会2023秋 筑波大学附属駒場高校
<番 外> '23/11/23(木祝) シアターピック㉕2023 関東第一高校
<第135回> '24/1/7(日) 拡大ZAN・PARA71(冬のZAN・PARA2024) 鹿骨区民館 ホール
<第136回> '24/2/21(水) 殺陣講習会⑤ 荒川生涯学習センター 多目的室1
<第137回> '24/2/23(金祝) 殺陣講習会⑥ 峡田ふれあい館 多目的室
<第138回> '24/4/29(月祝) 殺陣講習会⑦ 足立区生涯学習センター 講堂
<第139回> '24/5/3(金祝) お芝居つくりワークショップ2024(沼) ギャラクシティー 多目的室
<番 外> '24/7/14(日) 劇つくり講習会2024夏 忍岡高校
<第140回> '24/8/11(日) 拡大ZAN・PARA72(夏のZAN・PARA2024) 小松川区民館 ホール
<番 外> '24/11/4(月/祝) シアターピック㉖2024 関東第一高校
<第141回> '25/1/12(日) 拡大ZAN・PARA73(冬のZAN・PARA2025) 小松川区民館 ホール
<番 外> '25/1/13(月/祝) 劇作り講習会2024冬 筑波大附属駒場高校
<第142回> '25/5/5(月/祝) お芝居つくりワークショップ2025 ギャラクシティー 多目的室
<番 外> '25/7/13(日) 劇つくり講習会2025夏 忍岡高校 体育館
<第143回> '25/8/11(月祝) 拡大ZAN・PARA74(夏のZAN・PARA2025) 小松川区民館 ホール