冬のZAN・PARA2009(67回)
2009年1月6日(火)
(リハーサル当日)
綾瀬こども家庭支援センターホール
時間 |
作品 | 参加メンバー | OB・OG | |||||
総舞台監督 新屋孝道 | ||||||||
15:15 | 開 場 | |||||||
15:30 | 挨拶 金子ざん/宣伝コーナー 司会 佐藤弘昌 |
|||||||
15:40 〜 16:10 |
『入れ札』 | 黒澤冴香(桜町)◎、川畑みのり(保谷)、糟谷亜希(保谷)、大嶽亜沙美(保谷)、栃原凌(日大豊山)◎、三吉絵(桜町)、阿部汐里(大泉桜)◎、藤田沙織(淵江)、市村緑(足立)。 | 金子公俊、小泉琢子、長浜亜由美、阿久津武志 | |||||
16:15 | 司会 阿部健一 | |||||||
16:20 〜 16:55 |
『超ひも理論』 | 村田淳之介(新宿)◎、大蔵麻月(桜町)、山村茉梨乃(東)、須川友実子(新宿)、小笠原万由子(戸山)、小泉仁季(保谷)、古俣晨(保谷)、三浦真季(保谷)、松浦美夢(大泉桜)。 | 岡崎恵介、窪田伊真 | |||||
17:00 | 司会 佐藤弘昌 | |||||||
17:05 〜 17:45 |
『泥花』 | 葛馬麻里江(新宿)◎、中本雄飛(日大豊山)◎、下山未来(新宿)、吉田直史(戸山)、千葉尭(戸山)、刈谷敬祐(日大豊山)、神山慎太郎(暁星)、佐藤友紀(戸山)、萱沼春菜(桜町)、本間未来(保谷)、鶴間由衣花(戸山)、阿部健一(戸山)。 | 奥山真樹、(斉藤浩子) | |||||
17:55 | 新屋教授のコーナー | |||||||
18:00 〜 18:35 |
『17才』 | 佐々木紫央里(淵江)◎、松田水咲(桜町)、大久保翔平(保谷)、伊藤七重(足立)。 | 塩屋愛実、有田昌義、塩佳葉、長瀬磨美 | |||||
18:40 | 司会 お楽しみ | |||||||
18:45 〜 19:20 |
『タイガー&ドラゴン=激闘編=』 | 坂口晋平(新宿)◎、小作理恵(足立)、佐々木顕徳(足立)、蔵持強志(足立)、野村友香(淵江)、永沼竜治(淵江)、金児百合佳(淵江)、中村美穂(忍岡)、平松広大(忍岡)、中村輝夫(東)、田中利貴(忍岡)。 | 佐藤弘昌、新屋孝道、(斉藤浩子)、前原麻希 | |||||
19:25 | 司会 佐藤弘昌 | |||||||
19:30 〜 20:00 |
『燃えつきた地図』 | 河上聡(足立)◎、林千帆莉(千早)、粕谷知世(桜町)、北口美紗(新宿)、蔵重美紅(東)、飯塚奈波(東)、西田邦宏(東)、佃一輝(深川)、阿部彩美(足立)、清水奈津(小松川)、村元花穂(小松川)、榊原沙稀(淵江)。 | 三輪忍、加藤有紀、池滝何也 | |||||
20:45 | 退 館(予定) |