お芝居つくりワークショップ2023(132回)

 2023年5月3日(水/祝)
  9:30〜17:30
  ギャラクシティー(西新井) 3階 多目的室1,2
   〔西新井駅東口から、徒歩で約5分〕

  〔講 師〕金子ざん、三輪忍、ほか
  〔テーマ〕全体のテーマ 『別の“生”を生きてみる』

  〔内容構想〕
     大きく2グループに分かれます。
    ☆Aグループ〔担当:三輪忍、ほか〕……
    
 『変身』9マス鬼ごっこバージョン
     カフカの『変身』を9マス鬼ごっこでやります。突然襲いかかる不条理を鬼に見立て、逃げてながら、不条理の意味を考えてしまう人間を表現していきます。
     9マス鬼ごっこをずっとやるのでとても動きます。


    ☆Bグループ〔担当:金子ざん、ほか〕……
     
2人から3人くらいの小人数の組を作って、それぞれに違ったテキスト(台本)を基に、お芝居(短いシーン)を作り、それを形にする。
     候補作品として、『薮原検校』『春琴抄』『蜘蛛女のキス』『牡丹燈籠』……など、過去にやった作品を挙げておきます

    ☆A、Bそれぞれの作品群をお互いに発表し観賞しあう。
    ☆A、Bどちらを選ぶかに関しては、こちらから提案し相談する形になります。

  〔募集・申し込み、定員〕
  
申し込み含めて、4月1日からとします。
  定員は、20人ほどを考えています。
  現在、20名申し込み。(定員締め切ります)

 ≪持ち物≫ 上履き、運動できる服装(練習着)、昼食、飲み物、タオル、筆記具
  
 ≪時間の流れ≫
  09:15〜09:30 受付、着替え
  09:30〜10:30 挨拶、自己紹介を含めた交流のワークショップ
  10:30〜12:00 チームに分かれての練習@
  12:00〜12:45 昼食休憩〔昼食時間は練習の状況によって、ずれる可能性があります〕
  12:45〜14:50 チームに分かれての練習A
  15:00〜16:30 発表タイム
  16:30〜17:30 講評、感想会〔会自体はここで終了〕
  17:30〜18:00 着替え、清掃・片付け、解散
   ※ マスクは、基本的につけた状態で、活動します。
   ※ 発表の時は、どうするか?少し検討します。


  申し込み・問い合わせ zan-para@di.pdx.ne.jp 金子まで
             ラインがわかる人はラインからでも構いません。